工夫いっぱいの仕掛けがある家
私たちは、いつか家を建てたいねっていう話から自然と家作りが始まりました。まず雑誌を見たりしてイメージをふくらませ、設計の方と間取りの相談をしました。私たちが欲しかったのは、階段途中にあるファミリースペースと、何でもしまえるシューズクロークでした。階段途中のファミリースペースは、掘りごたつ風に足を入れる部分が掘り下げてあるので、キッチンで作業をしながらでも目線をあわせることができ、将来、子供の勉強スペースとして大活躍してくれそうです。本当は書斎のつもりで作ったんですけどね。(笑)
たくさんの仕掛けをしてもらい、毎日楽しくすごしています。
また、シューズクロークはベビーカーやスノーボードのセットをしまってもまだ余裕があり、万能物入れとして既に活躍しています。他にも、雨の日に洗濯物が干せる2階ホールのポールや朝日を感じられる寝室など、たくさんの仕掛けをしてもらい、毎日楽しくすごしています。
お料理をしながらファミリースペースに目を配れます。
洗濯物を干してもじゃまになりません。(奥の扉は屋根裏の収納)
3色使いの外壁がしっくりとまとまりました。