家族に優しい家
子供の成長に伴い、手狭に感じるようになったアパート。家を建てるなら・・・といろいろ考えをめぐらせ、納得いくまで何回もプランを練りました。そのおかげでぐるぐると廻れる動線や多機能ワークコーナーなど、家族にやさしいポイントが詰まったプランができあがりました。
日当たりも良く、家族みんなに優しい家が出来ました。
内装では、使いたかった建材の実物を名古屋のショールームまで見に行って選びました。こだわりを持って選んだ建材の中でも一番のお気に入りは、間仕切りにもなるハイドアです。下のレールがなく、フロアが途切れることがないので、開けている時に、部屋に一体感が出てより広がりを感じられます。家族全員での家づくり、幼稚園の娘も自分の部屋のクロス選びに参加しました。(少し派手なものを選んだので、クローゼットの中だけにとどめましたが…)大きくなってからも思い出として残ってくれることでしょう。日当たりも良く、家族みんなに優しい家が出来ました。
勉強、パソコン、洗濯物干し、いろいろできる多機能なワークスペース。
風が通り抜ける明るいリビング。
閉めてしまえば個室にもなります。
日当たりのいい子供部屋は優しい雰囲気に仕上げました。
白を基調に素材を変えることでステキな外観にまとまりました。