光の廊下がある家|実例集|TOKAIの規格住宅|静岡の新築住宅、新築一戸建て

TOKAIの住宅

地球環境と未来のことを考えた家づくり TOKAIの規格住宅

実例集work

建設地(土地)をお探しの方はこちらへ

TOKAIの規格住宅 > 実例集 > 光の廊下がある家

光の廊下がある家

  • FX
見る方向で印象を変える外観。室内同様にモノトーンでまとめながらも、フォルムと色の組み合わせが立体感を生み出します。見る方向で印象を変える外観。室内同様にモノトーンでまとめながらも、フォルムと色の組み合わせが立体感を生み出します。
ワイドスパンのスタイリッシュな空間。隣家からの視線に配慮し、東側の窓は上部に。空間のアクセントにタイルを貼り、変化と上質感を添えています。ワイドスパンのスタイリッシュな空間。隣家からの視線に配慮し、東側の窓は上部に。空間のアクセントにタイルを貼り、変化と上質感を添えています。
重厚感漂う玄関ポーチ。フェンスと門扉を同デザインで統一しました。重厚感漂う玄関ポーチ。フェンスと門扉を同デザインで統一しました。
来客が多いため、玄関は広めに。ゆとりと間接照明が訪問時の印象をやわらげます。来客が多いため、玄関は広めに。ゆとりと間接照明が訪問時の印象をやわらげます。
キッチンからLDKを一望できます。ダークカラーをアクセントにメリハリある空間を演出します。キッチンからLDKを一望できます。ダークカラーをアクセントにメリハリある空間を演出します。
ストリップ階段がLDKの開放感をさらに大きなものにします。照明にも配慮し、器具が極力目に触れないことや光の広がり方まで考慮しました。ストリップ階段がLDKの開放感をさらに大きなものにします。照明にも配慮し、器具が極力目に触れないことや光の広がり方まで考慮しました。
吹き抜け下に採用されたFRPのグレーチングは、昼夜問わずの役割。夜にはリビングの照明を透過し、光の廊下となって浮かび上がります。吹き抜け下に採用されたFRPのグレーチングは、昼夜問わずの役割。夜にはリビングの照明を透過し、光の廊下となって浮かび上がります。
吹き抜けを見上げると、建築と光の重なりにより立体感を感じられる。吹き抜けを見上げると、建築と光の重なりにより立体感を感じられる。
閉塞感を感じることのないようにと部屋の角に壁をつくらず、できる限り窓を広くとりました。プライベートな空間は床の色を濃いものにして、雰囲気に変化を付けました。閉塞感を感じることのないようにと部屋の角に壁をつくらず、できる限り窓を広くとりました。プライベートな空間は床の色を濃いものにして、雰囲気に変化を付けました。

その他の実例を見る一覧へ戻る

TOKAI不動産・賃貸営業部
TOKAI建築部・設計工事部
思い出の交差点 ご当地ソングで静岡を元気に!!
ポイント貯めておトクな生活
新登場! TNC カサトクプラス TOKAIグループのサービスを複数ご契約でTLCポイントが貯まる!
TOKAI うれしいをつなぐ、ひろげる。
TOKAIネットワーククラブ(TNC)
おいしい水の宅配便
TOKAI SECURITY しあわせをずっと、安心をもっと。TOKAIセキュリティサービス
TOKAIWiLL リフォームのことならWiLLリフォームのTOKAI
TOKAI 保険事業部

ページの先頭へ